香取貴信氏&加賀屋克美氏講演会
「ディズニーランドであった心温まる物語」
日時:2014年7月7日(月)18:00~21:00 (開場17:30) 会場:プロスタイルセミナールーム
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』著者
高校1年時に東京ディズニーランドでアルバイトを始める。
ヤンキー少年だった香取氏にとって、このアルバイトが運命的な出会いとなり、
日々の作業の中で「仕事」、「教育」、「サービス」の本当の意味を学ぶこととなる。
1995年、レジャー施設などの現場運営コンサルティングを行う株式会社シュウ研究所に入社。
「来場するすべてのゲストに笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活動し、数々の施設を成功に導いた。
2004年には独立し、有限会社 香取感動マネジメントを設立。
主な著書に『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』
(こう書房)などがある。
現在は企業、教育機関、行政、医療機関など、様々な業種を対象に講演およびセミナーを実施している。
失敗体験なども交えた講演は大人気で、年間250本程度の依頼を受け、全国を飛び回っている。
「感動サービス」、「人財育成」が主なテーマ。
1972年 東京都出身。
ディズニーカレッジプログラム(アメリカ)卒業。
90年から5年間、東京ディズニーランドでアルバイトをしたのちに、ディズニーストアへ入社。
本場アメリカのディズニーワールド内のディズニーストアにも勤務。
その後、タリーズコーヒージャパン、遊戯施設のメンテナンス会社等で経験を積む。
05年4月1日、小売業・遊戯施設の感動経営コンサルティング会社として加賀屋感動ストアーマネージメントを設立。
従業員とお客様が共感できる楽しい職場づくりをめざして活動しており、小売業・テーマパークに 「 感動と喜びの素 」提供中。
ディズニーランドはなぜあんなにも人気があるのか? 実際に働かれていたお二人のお話しから学ぶことができます。 なぜスタッフのモチベーションが高いのか?なぜお客様がリピーターになるのか? 自社の仕事にも活かせる想いと仕組みをたくさん得ることができます。
日時 | 2014年7月7日(月)18:00~21:00 (開場17:30) |
受講料 | 一般の方 ¥5,000/1名様会員の方 無料 |
会場 | プロスタイルセミナールーム〒289-0306 千葉県香取市上小堀1517MAPはコチラ! |