福島正伸氏講演会
「メンタリング・マネジメント」
日時:2014年9月8日(月)19:00~21:00 (開場18:30) 会場:鹿嶋市商工会館
1958年東京都墨田区生まれ。
早稲田大学法学部卒業後、コンサルタント会社に就職するも同月退社。
その後、様々な事業に挑戦し、1988年株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立、代表取締役に就任。通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任。
自立型人材の育成、組織活性化や新規事業立ち上げ、地域活性化支援の専門家として、これまで20年以上に渡り、日本を代表するいくつもの大手企業、大前研一のアタッカーズ・ビジネススクールや全国の地方自治体などで、約5,000回、述べにして20万人以上に研修、講演を行う。受講生からの「人生が変わった」という声が後をたたない。
「他人の成功を応援すること」を生きがいとしており、企業経営者、ビジネス書のベストセラー作家など、多くの人から「メンター」と慕われている。
主な著書に『メンタリング・マネジメント』『起業家精神』(ダイヤモンド社)、『感動と共感のプレゼンテーション』『起業学』(風人社)、『小さな会社の社長のための問題解決マニュアル』(PHP研究所)など。
6人の経営者を応援するために、毎朝ハガキを出すことをもう10年以上続けている。その言葉をメルマガ「夢を実現する今日の一言」にて配信中。
人はどんな人を尊敬し、どんな人を好きになるのか?福島先生を見ていると、その答えが見えてきます。
どんな困難や問題も自分次第で解決へと進み、乗り越えることができるということを学ぶことができます。
福島先生の考え方を取り入れることで人生には“感動”と“感謝”と“チャンス”しかないということに気づかされます。
日時 | 2014年9月8日(月) 19:00~21:00 (開場18:30) |
受講料 | 一般の方 ¥10,000/1名様会員の方 ¥5,000/1名様 |
会場 | 鹿嶋市商工会館 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2丁目1番34号 Googleマップ |
人はどんな人を尊敬し、どんな人を好きになるのか?
どんな困難や問題も自分次第で解決へと進み、乗り越えることができる!
人生には“感動”と“感謝”と“チャンス”しかないということに気づかされます。
講演会のご案内
1958年東京都墨田区生まれ。
早稲田大学法学部卒業後、コンサルタント会社に就職するも同月退社。
その後、様々な事業に挑戦し、1988年株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立、代表取締役に就任。通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任。
自立型人材の育成、組織活性化や新規事業立ち上げ、地域活性化支援の専門家として、これまで20年以上に渡り、日本を代表するいくつもの大手企業、大前研一のアタッカーズ・ビジネススクールや全国の地方自治体などで、約5,000回、述べにして20万人以上に研修、講演を行う。受講生からの「人生が変わった」という声が後をたたない。
「他人の成功を応援すること」を生きがいとしており、企業経営者、ビジネス書のベストセラー作家など、多くの人から「メンター」と慕われている。
主な著書に『メンタリング・マネジメント』『起業家精神』(ダイヤモンド社)、『感動と共感のプレゼンテーション』『起業学』(風人社)、『小さな会社の社長のための問題解決マニュアル』(PHP研究所)など。
6人の経営者を応援するために、毎朝ハガキを出すことをもう10年以上続けている。その言葉をメルマガ「夢を実現する今日の一言」にて配信中。
人はどんな人を尊敬し、どんな人を好きになるのか?福島先生を見ていると、その答えが見えてきます。
どんな困難や問題も自分次第で解決へと進み、乗り越えることができるということを学ぶことができます。
福島先生の考え方を取り入れることで人生には“感動”と“感謝”と“チャンス”しかないということに気づかされます。